2016年9月11日(日)川崎ボトムズアップ

2016年9月11日(日)に川崎ボトムズアップにおいて【大人とは、裏切られた青年の姿である vol.7】というイベントに出演しました。

みんなイベントタイトルを意識しているものの,それを言おうとしてステージ上で噛むという繰り返し。 名前とか表面的なことは気にしない。

ハートが一つならOKだろ的な,心のおおらかなミュージシャンがそろったような気がしました。

ちなみにイベントタイトルは太宰治の言葉の一節だと,意外とインテリなボトムズアップの店長さんが言っていた。

で,出演者は以下のとおり

1番目:田中亮さん マッチョでちょっとおねぇキャラのナイスガイ!歌もおもしろかった。横須賀の居酒屋でぜひ会いたい!    

2番目:ソギー 相変わらず聴かせる歌を歌ってくれました。新曲もいい感じ。人柄を感じるステージでした。

3番目:F2 ギターロックユニット。音作りが上手で,曲もよかった。キメなどシンプルだけど効果的な作りをしてるなぁと個人的に思いました。

4番目:The☆ボインスキーズ いわずもがなおうちロック炸裂させました!

5番目:京浜ライナーズ ファンクなアコースティックロック!めちゃかっこよい!歌詞も情景が見えるようで素敵でした。CDも買わせていただきました。

個人的にはもっともっと感じるところがあったんだけど,それは友達紹介のページでの文章に譲る。

川崎ボトムズアップでライブをしてきて,集まってきている人たちと話をするのがとても楽しい。

きっと普段はいろんな生活をしながら,それでも音楽を続けている人たち。

人に何かを発信するということは,とてもパワーがいることだ。

きっとみんな充電と放電を繰り返しながら,音楽という表現を磨いている。

僕は何がしたいのだろう…と迷うことも,正直ある。

楽な道もある。何もしないという道だ。

楽しさへたどり着くにはきっと努力の継続と何らかの犠牲と周囲の協力と…たくさんの困難を乗り越えなければいけない。

まぁ日々迷いながら答えを出していくのがロックンロールなんだろう。

…きっとみんなで楽しい酒が飲みたいんだろうな。楽しい時間を過ごしたいのだ。

僕の音楽がそのきっかけになったら最高だ。

この日はとても楽しいパーティーができた。

僕らは大人になれているのだろうか。

心のおおらかなミュージシャンはそんなことはあまり気にせず,次のライブへ向けての衣装を考えている。

次の川崎ボトムズアップでのライブはハロウィンイベントだ!

来るべし!

一緒にバカになって楽しいお酒を飲みましょう!(^^♪

The★BOINSUKIES HP

あなたにロックでハッピーな日々を! Love&PeaceなおやじバンドThe★ボインスキーズのHPです! ライブ情報などを載せていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000